発売年 | 1978 | 定価 | 28,000 | モジュール | 8900 | |
機能 | 秒表示 | ○ | アラーム | - | 音 | - |
曜日表示 | ○ | SW | 1/100 | ライト | - | |
年設定 | 〜2009 | DT | - | ボタン数 | 4+竜頭 | |
特徴 | 元祖「デジアナ」、非常に人気の高かったモデル |
シチズンの、アナログ・デジタルコンビネーション腕時計、「クリストロンLC クロノグラフ デュアルタイム」です。
一般的に「デジアナ」と呼ばれているモデルの元祖です。
モデル番号(型番):41-9010
当時非常に人気の高かったモデルなので、記憶に残っている方も多いのではないかと思います。
ただタマ数の割には状態の良いものは少なく(たいていアナログか液晶のどちらかがダメ)、ネットオークションでデッドストック品をたまに見ますが高すぎて手が出ません。
文字盤が黒のモデルが最もポピュラーですが、文字盤が白いモデルを入手しました。
このモデル、意外なことにアラーム機能(音)はありません。
また、ライト(豆球)も付いていません。
当時から腕時計のアラームを活用している人は少数派でしたし、最近のELバックライトならともかく、豆球はあまりにもパワーが無く、暗いところではほとんど時刻が読めません。
デジタル腕時計の機能を突き詰めていくと、この2つは無くてもなんとかなるということかもしれませんね。
当サイトの画像、テキスト等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
严禁未经授权复制或使用本网站的图像、文字等。我们不销售本网站介绍的手表。
Unauthorized reproduction of contents from this site is strictly prohibited.